離乳食中期〜パン粥 野菜フレンチトースト

フィウメ
フィウメ @cook_40132273

子供の食べ具合や月齢に合わせて焼かずにパン粥やパンの量の調整をお願いします1枚の時はミルク100mlです
このレシピの生い立ち
もともとこのレシピでパン粥を作っていましたが、飽きたらしいので焼いてみました

離乳食中期〜パン粥 野菜フレンチトースト

子供の食べ具合や月齢に合わせて焼かずにパン粥やパンの量の調整をお願いします1枚の時はミルク100mlです
このレシピの生い立ち
もともとこのレシピでパン粥を作っていましたが、飽きたらしいので焼いてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 食パン 1/2枚(6枚切or8枚切)
  2. 粉ミルク又はフォロミ 調乳50ml
  3. 裏ごし野菜キューブ 1/2個(約10g)
  4. 豆腐 大さじ1/2
  5. ☆キャンディチーズ 1
  6. ☆はお好みで

作り方

  1. 1

    レンジで冷凍野菜キューブを解凍する600W1分

  2. 2

    加熱した野菜の半分を使用
    調乳した粉ミルク50mlとお好みで☆の材料を入れます

  3. 3

    適当にちぎった食パン半分を浸して染み込ませます
    *パン粥はここで完成*

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて両面焼き目をつけたら完成

  5. 5

    月齢によって使わなかったもう半分は残りのお野菜ペーストをジャム代わりにしてチーズを乗せてトーストしても美味しいです

コツ・ポイント

卵を使用していないので焼き目をおいしそうにつければオッケー
☆は月齢に合わせてお好みで
野菜はパルシステムの冷凍カボチャ、ニンジン、コーンで作っていますが粉末タイプのものでもできると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィウメ
フィウメ @cook_40132273
に公開
0歳の男の子を育てている新米ママです。現在授乳中のため、妊婦〜授乳期に摂りたいおかずをよく作っています。
もっと読む

似たレシピ