SDGs時短簡単黒豆煮

たきティママ @cook_40163761
水筒でもどして圧力鍋を使うと、本当に短時間でできます。そしてなんといっても光熱費が抑えられます。SDGsです!
このレシピの生い立ち
時短簡単に黒豆が作りたいと思い考えました。甘さ控えめなのでお箸が進みます!
SDGs時短簡単黒豆煮
水筒でもどして圧力鍋を使うと、本当に短時間でできます。そしてなんといっても光熱費が抑えられます。SDGsです!
このレシピの生い立ち
時短簡単に黒豆が作りたいと思い考えました。甘さ控えめなのでお箸が進みます!
作り方
- 1
黒豆は軽く洗ってザルにあげる。
1000mlの水筒に熱湯と黒豆を入れて湯だけを捨てる - 2
再び水筒の中に材料を全て入れて、1晩おく。錆びた釘があれば入れて水筒は横にしておく。
- 3
次の日、圧力鍋に入れて火にかける。圧力がかかり始めたら弱火で5分、火を止めて自然放置。
- 4
蓋をとり豆のかたさや味をみて加減をして下さい
- 5
コツ・ポイント
一晩調味料をいれて浸すことが大切です。
初めから圧力を長くかけますと柔らかくなりすぎます。鍋にもよりますので圧力をかける時間は調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単♪あっさり黒豆煮 圧力鍋で簡単♪あっさり黒豆煮
圧力鍋を使うと簡単にふっくら黒豆を煮る事ができます。下準備は前の日の夜に黒豆を水につけておくだけ。あとは圧力鍋におまかせ♪お弁当がちょっと華やかになりますよ。 greenfrosch -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519910