ベーコンブロック&トマトのごろっとスープ

mimibuijio @cook_40308536
米久原形ベーコンブロックとトマトをたっぷりと使ったコンソメスープになります。
寒いので体もぽかぽか&お腹もいっぱいです。
このレシピの生い立ち
米久原形ベーコンブロックと大きなトマトをスープにしたくて作ってみました。ゴロゴロっとした具材で食べごたえがあって良かったです。
ベーコンブロック&トマトのごろっとスープ
米久原形ベーコンブロックとトマトをたっぷりと使ったコンソメスープになります。
寒いので体もぽかぽか&お腹もいっぱいです。
このレシピの生い立ち
米久原形ベーコンブロックと大きなトマトをスープにしたくて作ってみました。ゴロゴロっとした具材で食べごたえがあって良かったです。
作り方
- 1
【米久】原形ベーコンブロックを使用します。
- 2
トマトを湯むきします!ヘタをとり裏側に包丁でバッテンの切込みを付けます。沸騰したお湯に入れて弱火で皮が剥けるまで煮込む。
- 3
皮が剥けたらお湯を一旦捨てて、他の作業に移ります。
- 4
タマネギの皮を剥きます。
- 5
半分に切って、それを少し薄めに切ります。
- 6
トマトのお鍋に水とコンソメキューブを入れて弱火でコトコトしていきます。
- 7
玉ねぎは他のフライパンで炒めて、熱が通ったらトマトのお鍋へ入れます。
- 8
ベーコンは大きめにざっくりと切って炒めます。
- 9
少し焼き目がついたら、トマトのお鍋に入れます。
- 10
全部入れて弱火で少し煮込ん塩コショウで味を整えたら完成です。(我が家はライム塩コショウを使用しました。)
- 11
クルトンと乾燥パセリをふったら完成です( ,, ᴗ ᴗ ,, )
コツ・ポイント
ベーコンを炒めると香ばしさも出て美味しくなります。味の濃さに好みがあると思うので、コンソメキューブは個数を変えてもOKです。
似たレシピ
-
-
鶏もも肉とトマトの生姜煮をスープ仕立てで 鶏もも肉とトマトの生姜煮をスープ仕立てで
まだまだ寒い日が続きますが生姜を使ったスープはいかがでしょうか。鶏とトマトとの相性もよく体がポカポカになりますよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521880