甘辛でご飯が進む!豚バラと大根の麻婆炒め

ハイライフポーク
ハイライフポーク @cook_40275947

冬の定番、豚肉と大根の組み合わせ♪甘辛な味付けがご飯にぴったりなおかずです。大根のジューシーさが豚バラ肉と相性バッチリ!
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

甘辛でご飯が進む!豚バラと大根の麻婆炒め

冬の定番、豚肉と大根の組み合わせ♪甘辛な味付けがご飯にぴったりなおかずです。大根のジューシーさが豚バラ肉と相性バッチリ!
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. 大根1/5本 200g
  3. いんげん 8本
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  5. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  6. 長ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. 甜麺醤 小さじ2
  10. A
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 醤油 小さじ2
  14. 大さじ1
  15. 200ml
  16. B
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 小さじ1
  19. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    豚バラ肉は一口大に、大根は1.5cm角に、いんげんは3cmの長さに切る。AとBをそれぞれ混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒める。

  4. 4

    香りがたったら中火にし、豚バラ肉を入れて焼き色がつくまで焼き一度取り出す。

  5. 5

    4のフライパンに大根を入れて表面を焼き、表面が透き通ってくるまで炒めたら豚肉を戻し、豆板醤、甜麺醤を入れて炒める。

  6. 6

    Aを加え沸騰したら中火で大根が柔らかくなるまで6〜7分ほど煮る。

  7. 7

    中火にして長ねぎ、いんげんを加え1〜2分煮たら、Bを回し入れて一煮立ちさせ、とろみがついたらごま油を回し入れる。

  8. 8

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちらhttps://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

・豚肉を最初にカリッと焼いて、その油で大根を焼いてうまみをしっかり移します。
・いんげんの代わりに香菜や紫玉ねぎを添えてもOK。
・ごはんにのせたり、中華蒸し麺の上に載せてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイライフポーク
に公開
カナダの自然豊かな大地で日本向けに贅沢に育てた『ハイライフポーク』は全国のスーパーマーケットで販売中です!ブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」のシェフが作るとっておきのレシピをお届けします。ハイライフポークのおいしさの秘密はこちらからhttps://hylifepork.com/
もっと読む

似たレシピ