のりの佃煮風

野菜をたくさん @cook_40087132
胡麻油の香りで、湿気たのりを活用。
塩は控えめの味付けになっているので
炊き込みご飯にかけたり、サラダに入れたりできます
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の余りののりが、湿気てしまったので
韓国のり風にしたくて
のりの佃煮風
胡麻油の香りで、湿気たのりを活用。
塩は控えめの味付けになっているので
炊き込みご飯にかけたり、サラダに入れたりできます
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の余りののりが、湿気てしまったので
韓国のり風にしたくて
作り方
- 1
湿気たのりを適当に細かくキッチンばさみで切る
- 2
フライパンを熱し、弱火で胡麻油を馴染ませる。
岩塩を胡麻油で融かすように入れる。 - 3
①ののりをフライパンに入れる。
ごまを入れて混ぜる。
焦げないように常に混ぜておく。 - 4
パリパリの感じになったら出来上がりです。
コツ・ポイント
焦げるとおいしくないので、弱火で常に混ぜてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529856