アレンジ【伊達巻きのチーズ焼き】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

チーズがトロ〜っとして、胡椒がピリッと、甘い伊達巻き×塩気のあるチーズが美味しいチーズ焼きです。
このレシピの生い立ち
伊達巻きが沢山あったので、卵と相性の良いチーズを乗せて焼きました。

チーズに少しマヨネーズを加えて伊達巻きに乗せて焼くだけ!そこにたっぷりの粗挽き胡椒を振って熱々のうちに食べます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 伊達巻き 1本(280g)
  2. 塩・胡椒 各適量
  3. 粗挽き胡椒 適量
  4. ●シュレッドチーズ 60g
  5. ●マヨネーズ 大匙1
  6. 粗挽き胡椒(仕上げ用) 適量
  7. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    伊達巻きは1㎝厚に切る。

  2. 2

    ボウルに●を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    耐熱皿に伊達巻きを並べ、塩・胡椒・粗挽き胡椒を振る。●を散らしてトースターで10分程こんがりと焼く。

  4. 4

    器に盛り、粗挽き胡椒を振って小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

伊達巻きに振る塩・胡椒・粗挽き胡椒でグッと美味しくなります
是非忘れずに振る様にしてください

熱々が特に美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ