卵なしバナナパン

ダイエッターひさ子
ダイエッターひさ子 @cook_40296709
山口県

バナナが好きで朝食用に。カロリー約200kcalです。
このレシピの生い立ち
卵を入れるとカロリー高くなるのでし卵は別で食べたいので。

卵なしバナナパン

バナナが好きで朝食用に。カロリー約200kcalです。
このレシピの生い立ち
卵を入れるとカロリー高くなるのでし卵は別で食べたいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バナナ 1本
  2. オートミール 30g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 適量
  5. シナモン 適量
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    バナナはトッピング用に何枚か切っておく。

  2. 2

    耐熱容器にバナナをレンジでチンして柔らかくし潰す。◎を入れ混ぜる。シナモン、バニラエッセンス、水も入れよく混ぜる。

  3. 3

    ラップを敷いた耐熱容器に入れる。私は大きめの茶碗。トッピング用のバナナを乗せる。

  4. 4

    レンジ600Wで3分チンする。すぐラップに包む

コツ・ポイント

出来上がったらすぐにラップに包む事ぐらいです。食べる時にトースターで焼くと更に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエッターひさ子
に公開
山口県
ダイエットや糖尿病旦那様の為に植物油や砂糖、小麦粉、片栗粉などは一切使わずお料理を作ってます。糖質制限や食事制限ではなく脂質制限。おかげで私は35㎏の減量、旦那様は血糖値も下がってきてます❗無理なダイエットではなくリバウンドなしの減量、食事9割運動1割、美味しい物を食べて痩せるがモットーです。私のダイエット食、お医者様にも認証済み!気軽に、ひさ子さんと呼んで下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ