魚肉ソーセージでたこ焼き(?)

まま蔵 @prey2615
市販のたこ焼き粉でタコの代わりに魚肉ソーセージで。しっかり味の付いているたこ焼き粉だったので、魚ニソによく合うマヨで。
このレシピの生い立ち
タコってけっこう高いんよね。代わりに魚肉ソーセージで(笑)。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを数ミリ厚にカットする。
- 2
市販のたこ焼き粉に水卵を加えて溶きほぐし、刻みネギも加えてかき混ぜる。
- 3
熱したたこ焼きプレートに②を8分目ほど流し込む。
- 4
魚肉ソーセージを入れて、上から②の残りをかける。
- 5
少し固まってきたら90度ほど返す。
- 6
適時ひっくり返して全体がこんがり焼ければ出来上がりです。マヨネーズを回しかけてどうぞ。
似たレシピ
-
-
たこ焼きじゃないよ!ギョニソ焼き! たこ焼きじゃないよ!ギョニソ焼き!
年齢に関係なくたこ焼きを楽しむため、タコの代わりに魚肉ソーセージを入れてみました。卵多めでふわふわで美味しいよ♡ komamagokko -
-
-
お魚ソーセージ入り♡おさかなタコ焼き お魚ソーセージ入り♡おさかなタコ焼き
モニターで当選したお魚ソーセージを使って、愛用のたこ焼き器で丸く可愛く焼いてみました(^^)タコの代わりにお魚ソーセージと、お正月で残った切り餅を入れることによってちょっとタコっぽい食感に?!たこ焼き器をお持ちの方、ぜひどうぞ♡ さっちゃん←元こ茄子 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540540