キャラ弁:ドラえもん

はまけん時々厨房へ。
はまけん時々厨房へ。 @cook_40100457

遠足の弁当に作りました。しかも自分用。
このレシピの生い立ち
遠足用のお弁当です。ちなみに小4の娘には
「すみっコぐらし」を。

キャラ弁:ドラえもん

遠足の弁当に作りました。しかも自分用。
このレシピの生い立ち
遠足用のお弁当です。ちなみに小4の娘には
「すみっコぐらし」を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドラえもん
  2. ごはん 茶碗1杯
  3. 鮭フレーク 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. デコフリ青 1袋
  6. スライスチーズ 2枚
  7. トマト 少々
  8. キンカン 少々
  9. のり 細長く切る
  10. キャラフル 好きなだけ
  11. おかずいろいろ

作り方

  1. 1

    ドラえもんに時間をとりたいので、おかずをさっさと作る。

  2. 2

    鮭フレークとマヨネーズを混ぜて鮭マヨを作る。

  3. 3

    ごはんにデコフリ(青)を混ぜる。

  4. 4

    4の青ごはんの中に3の鮭マヨを入れて青おにぎりを作る。

  5. 5

    スライスチーズで目と顔の内側を作り配置。

  6. 6

    トマトで首輪と鼻、キンカンの皮と海苔で鈴を作る。

  7. 7

    飾りに添えました。

コツ・ポイント

おかずをさっと済ませることがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまけん時々厨房へ。
に公開
育休をきっかけに料理をスタート。レシピどおりに作れば美味しくできあがることに感動し、徐々にのめり込む。キャラ弁やお菓子作りにも挑戦中(^^)/
もっと読む

似たレシピ