キャラ弁:ドラえもん
遠足の弁当に作りました。しかも自分用。
このレシピの生い立ち
遠足用のお弁当です。ちなみに小4の娘には
「すみっコぐらし」を。
作り方
- 1
ドラえもんに時間をとりたいので、おかずをさっさと作る。
- 2
鮭フレークとマヨネーズを混ぜて鮭マヨを作る。
- 3
ごはんにデコフリ(青)を混ぜる。
- 4
4の青ごはんの中に3の鮭マヨを入れて青おにぎりを作る。
- 5
スライスチーズで目と顔の内側を作り配置。
- 6
トマトで首輪と鼻、キンカンの皮と海苔で鈴を作る。
- 7
飾りに添えました。
コツ・ポイント
おかずをさっと済ませることがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スーパーマリオ×ハロウィンのキャラ弁 スーパーマリオ×ハロウィンのキャラ弁
息子の遠足にスーパーマリオ×ハロウィンのお弁当を作りました♪(マリオは他の方の作り方を参考にさせて頂きました。) miwakong -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543761