【簡単時短】グリルパンで簡単ポテト焼き

やすためし @cook_40307386
グリルパンに入れたら勝手に焼かれるので簡単、時短です!
このレシピの生い立ち
ファミポテが好きで、じゃがいもにサラダエレガンスをかけて食べたかったので。笑
【簡単時短】グリルパンで簡単ポテト焼き
グリルパンに入れたら勝手に焼かれるので簡単、時短です!
このレシピの生い立ち
ファミポテが好きで、じゃがいもにサラダエレガンスをかけて食べたかったので。笑
作り方
- 1
じゃがいもとアスパラガスを耐熱皿に乗せて、水を入れて600Wで4分チンします。
- 2
温めたじゃがいもとアスパラガスをグリルパンに移す。
しめじを上に乗せ、塩コショウをする。 - 3
10分グリルで焼いたら、サラダエレガンスをかけてさらに5分焼く。
(火傷に注意!) - 4
できあがり!
(お好みでマヨネーズかけても美味しいです!) - 5
※コストコのアスパラガスを使ってます。(下の方は切れ目を入れると火が通りやすいです)
- 6
※コストコのしめじを使ってます。
ジッパーが付いてるので、買ってきたらすぐ冷凍します。
冷凍のまま使用します! - 7
※グリルパンはカインズホームのグリルパンを使用してます。
- 8
※サラダエレガンスもコストコで売ってるシーズニングです!
- 9
※じゃがいもの変わりに、低カロリーな長芋を使ってもおいしいです!
コツ・ポイント
焼き加減や塩コショウはお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543994