【簡単時短】グリルパンで簡単ポテト焼き

やすためし
やすためし @cook_40307386

グリルパンに入れたら勝手に焼かれるので簡単、時短です!
このレシピの生い立ち
ファミポテが好きで、じゃがいもにサラダエレガンスをかけて食べたかったので。笑

【簡単時短】グリルパンで簡単ポテト焼き

グリルパンに入れたら勝手に焼かれるので簡単、時短です!
このレシピの生い立ち
ファミポテが好きで、じゃがいもにサラダエレガンスをかけて食べたかったので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. じゃがいも 5個
  2. アスパラガス 3本
  3. しめじ 50g
  4. 塩コショウ 少々
  5. サラダエレガンス 少々
  6. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもとアスパラガスを耐熱皿に乗せて、水を入れて600Wで4分チンします。

  2. 2

    温めたじゃがいもとアスパラガスをグリルパンに移す。
    しめじを上に乗せ、塩コショウをする。

  3. 3

    10分グリルで焼いたら、サラダエレガンスをかけてさらに5分焼く。
    (火傷に注意!)

  4. 4

    できあがり!
    (お好みでマヨネーズかけても美味しいです!)

  5. 5

    ※コストコのアスパラガスを使ってます。(下の方は切れ目を入れると火が通りやすいです)

  6. 6

    ※コストコのしめじを使ってます。
    ジッパーが付いてるので、買ってきたらすぐ冷凍します。
    冷凍のまま使用します!

  7. 7

    ※グリルパンはカインズホームのグリルパンを使用してます。

  8. 8

    ※サラダエレガンスもコストコで売ってるシーズニングです!

  9. 9

    ※じゃがいもの変わりに、低カロリーな長芋を使ってもおいしいです!

コツ・ポイント

焼き加減や塩コショウはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすためし
やすためし @cook_40307386
に公開
こんにちは。働くズボラ主婦のやすたです。とにかくめんどくさがり屋の適当ですが、旦那さんに栄養あるものを食べてもらいたいなと時短で作れるものを試行錯誤しています。 出身地は福島県県中地方で、現在は茨城県在住。毎週コストコ通いするくらいコストコ狂いです。あと、重度の花粉症により、口腔アレルギーを発症していますので、火を通さないと食べられません。同じ悩みを抱えている方の参考になればと。
もっと読む

似たレシピ