簡単・タッパーヨーグルトゼリー

マンマ・タニー @cook_40153313
10分で作って冷蔵庫へ。食後のデザートやおやつ、急な来客時、パパッと出せて便利な常備スウィーツ♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃よく食べていた味。よそのお宅でもてなして頂いた時に食べて !!!! 懐かしくなって作って以来わが家の常備スウィーツに。
簡単・タッパーヨーグルトゼリー
10分で作って冷蔵庫へ。食後のデザートやおやつ、急な来客時、パパッと出せて便利な常備スウィーツ♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃よく食べていた味。よそのお宅でもてなして頂いた時に食べて !!!! 懐かしくなって作って以来わが家の常備スウィーツに。
作り方
- 1
ゼラチンを100ccの水でふやかしておく。
- 2
ボウルに生クリームを入れて泡立て器で混ぜながら砂糖を少しずつ加え、6分立て位まで泡立てる。
- 3
ゼラチンを電子レンジ強で約20秒かけて溶かしておきながらヨーグルトを入れて泡立て器でかき混ぜる。
- 4
溶かしたゼラチンを加え入れて混ぜる。
- 5
かるく水で濡らしたタッパーに流し入れて左右に少し揺らして表面をならしたら冷蔵庫へ。
- 6
固まったゼリーはお好みの大きさに包丁で切り込みを入れておいて、盛り付けてからフルーツソースやジャム、フルーツ等添えて♪
コツ・ポイント
早く泡立つようによく乾かしてあるボウルでよく冷やしてある生クリームを泡立てましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【管理栄養士考案】桃のヨーグルトゼリー 【管理栄養士考案】桃のヨーグルトゼリー
桃の甘みとヨーグルトの酸味がさっぱりと食べやすいデザートになっています。食後やおやつによく冷やしてどうぞ!ゼラチンは加熱しすぎると、固める力が弱くなってしまうので温めすぎには注意して作ってみてください! 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
-
離乳食後期〜☆レンジでヨーグルトゼリー 離乳食後期〜☆レンジでヨーグルトゼリー
ショートスリーパーのお昼寝中にパパッと作れちゃう!デザートやおやつに♡ヨーグルトは花粉症予防にもなるので是非取り入れたい食材です!kiki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544364