衣がザクザクガリガリ!絶対美味い唐揚げ!

takn_ayako
takn_ayako @cook_40299803

衣を、ザクザクでガリガリにしたい方必見の唐揚げの揚げ方です(♥óωò♥)
このレシピの生い立ち
ザクガリ唐揚げが大好きなので。

衣がザクザクガリガリ!絶対美味い唐揚げ!

衣を、ザクザクでガリガリにしたい方必見の唐揚げの揚げ方です(♥óωò♥)
このレシピの生い立ち
ザクガリ唐揚げが大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. 鶏もも肉 500〜600g
  2. タレ
  3. 醤油 80ml
  4. 酒or料理酒 20ml
  5. ごま 20ml
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 生姜とニンニク 適量
  8. さいごにとき卵 一個
  9. 小麦粉 適量
  10. 片栗粉 適量
  11. 上新粉 適量

作り方

  1. 1

    もも肉は食べやすい大きさにカットしてボウルかバットもしくは画像のようにジップロックへ←手が汚れず場所も取らないのでお勧め

  2. 2

    「とき卵」以外のタレの全量を入れます。生姜ニンニクは生の物をおろし、たっぷり入れるととてもおいしいです(チューブでも可)

  3. 3

    揉み込みます。お肉にしかっかりタレが馴染むように混ぜましょう。

  4. 4

    一晩、もしくは丸1日冷蔵庫へ。短くても1時間半〜2時間は漬けて欲しいです。
    冷凍保管したい時はここで冷凍庫へ♡

  5. 5

    タレに着けたら冷蔵庫から取り出してたまごを入れます

  6. 6

    また混ぜ合わせ、30分ほど置いておきます。

  7. 7

    粉3種類は同量を準備。
    上新粉が無い場合は片栗粉と小麦粉を半々でも可。

  8. 8

    粉をバットもしくはボウルへ入れたら、混ぜ合わせます。

  9. 9

    肉はザルにあけ、漬け汁をボウルにとります。

  10. 10

    そのタレを混ぜ合わせた粉へ。

  11. 11

    このくらいかな?目分量です。入れすぎるとベタベタな生地になるので注意して入れて下さい。

  12. 12

    両手の手のひらですり混ぜ粉がポロポロした状態になるようすり混ぜます。

  13. 13

    こんな感じです。

  14. 14

    肉に粉をまぶします

  15. 15

    160度の揚げ油で揚げて

  16. 16

    完成です

  17. 17

    ザクザクガリガリ。とっても美味食感の唐揚げです!

コツ・ポイント

タレと粉をすり混ぜる所です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takn_ayako
takn_ayako @cook_40299803
に公開
Instagramもやってます☞ takn_ayakoで出てきます
もっと読む

似たレシピ