魚(焼く)-レシピのメイン写真

魚(焼く)

☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387

クッキングシートとフライパンのみ、、、ちょっと時間はかかるけど☆
このレシピの生い立ち
「ししゃもの身がフライパンにくっついたら食べるとこなくなる!(◎_◎;)」を経験し、クッキングシートを使っていたのに、しばらくしなかったら、忘れてまた同じことやってしまったので、レシピ起こししましたm(_ _)m

どの魚でもいけるそうな♪

魚(焼く)

クッキングシートとフライパンのみ、、、ちょっと時間はかかるけど☆
このレシピの生い立ち
「ししゃもの身がフライパンにくっついたら食べるとこなくなる!(◎_◎;)」を経験し、クッキングシートを使っていたのに、しばらくしなかったら、忘れてまた同じことやってしまったので、レシピ起こししましたm(_ _)m

どの魚でもいけるそうな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな分
  2. クッキングシート フライパンに敷ける広さ

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷いて、魚を置いて、火にかける。

  2. 2

    時間はかかるけど、フライパンにくっつかずに焼けるので、頃合を見ながらひっくり返す。

  3. 3

    両面焼けたらできあがり。

  4. 4

    ※シシャモは買ったパックのまま冷凍し、作るときは冷凍したまま使います。うちのフライパンでは8尾;中火6分、弱火2分でした

コツ・ポイント

「フライパン不可」のシートが多いけど、私は「キチントさん」でやってます(これも不可記載あり)。

少し時間はかかるけど、フライパンに身がくっつくくらいなら、待つ方が断然オススメ。

フライパンからはみ出たシートが燃えないよう注意は必要!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387
に公開
「疲れてる時でもどうにか食べるためのレシピ」や「ちっちゃなコツの覚書き」が多いです。「皆様のレシピ」を自分用にまとめさせていただくことも多いです。料理は苦手ですが、良い☆サミィ☆に成る為、参加させてもらっていますm(_ _)m( ´ ▽ ` )カテゴリの見方例;「サラダ(大根・ムネ肉・水菜・トマト)」→「さ(サラダ)」と「た(大根)(トマト)」と「ま(ムネ肉)(水菜)」のカテゴリ
もっと読む

似たレシピ