材料4つで何とかなる!ずぼらアップルパイ

6sachi9
6sachi9 @cook_40296447

りんごの色止めもパス!溶かしバターも使わない!パイシートを使って、最低限の材料でできるシンプルなアップルパイです◎
このレシピの生い立ち
少し食べてみたりんごが好みの味でなかったので…何とか加工して食べきろうと思い(゜゜)
家にあった材料でぱぱっとアップルパイにしてみました◎

材料4つで何とかなる!ずぼらアップルパイ

りんごの色止めもパス!溶かしバターも使わない!パイシートを使って、最低限の材料でできるシンプルなアップルパイです◎
このレシピの生い立ち
少し食べてみたりんごが好みの味でなかったので…何とか加工して食べきろうと思い(゜゜)
家にあった材料でぱぱっとアップルパイにしてみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パイシート 1枚
  2. りんご 1/2個
  3. 粉砂糖 小さじ1
  4. シナモン 適量
  5. シナモン

作り方

  1. 1

    パイシートを室温に戻しておく。
    オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    りんごの芯を取って3ミリほどの厚さにスライスする。

  3. 3

    パイシートを半分にカットして
    スライスしたりんごを並べ、
    シナモンをふる。

  4. 4

    180度のオーブンで30分焼いて
    粗熱が取れたら粉糖をたっぷりふりかけて完成です◎

コツ・ポイント

あらゆる工程を省いたシンプルな味のアップルパイです。

甘さの足りないりんごもオーブンで焼くことで甘みが増しますよ!

りんごの下にカスタードクリームやクリームチーズをひくのもオススメです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6sachi9
6sachi9 @cook_40296447
に公開
◎つくれぽありがとうございます!とても励みになります◎身近な食材で美味しく、たのしく、かんたんに!自身の備忘録も兼ねて日々のご飯を綴っていきます!
もっと読む

似たレシピ