別ゆで不要♪えびマカロニチーズ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

マカロニの別ゆで不要!フライパン1つでできる一品です。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。
フライパン1つでできて洗い物も少なく、お子様が喜ぶ豪華な一品を作りたくて考えました。

別ゆで不要♪えびマカロニチーズ

マカロニの別ゆで不要!フライパン1つでできる一品です。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。
フライパン1つでできて洗い物も少なく、お子様が喜ぶ豪華な一品を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび(冷凍) 200g
  2. マカロニ(4分ゆで) 50g
  3. たまねぎ  1/2個
  4. ブロッコリー  1/2個
  5. ピザ用チーズ  100g
  6. バター  20g
  7. 薄力粉  大さじ2
  8. 牛乳  400ml
  9. A
  10. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  11. 塩、こしょう  各少々

作り方

  1. 1

    むきえび(冷凍)は解凍しておきます。たまねぎは薄切りにし、ブロッコリーは小房に分けます。

  2. 2

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、バター、たまねぎを入れて中火でよく炒めます。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたらえびを加えます。

  4. 4

    えびに火が通ったら弱火にし、薄力粉を加えてさらに炒めます。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら中火にし、牛乳を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    マカロニ、ブロッコリー、ピザ用チーズ、Aを加え、マカロニの袋に表示されているゆで時間+2〜3分煮ます。

  7. 7

    全体にとろみがついたら火を止めます。

コツ・ポイント

マカロニは早ゆでのものをご使用ください。早ゆででない場合はいったん袋に表示されている時間通りゆでてから投入し、とろみがつくまで煮込みます。薄力粉を加える際はダマにならないよう必ず弱火にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ