ばあばァが金時豆を炊いた!ゆりさん風

♥ゆりさん風 @cook_40269429
貴女のお好みの硬さ、柔らかさ甘さで炊きます。
このレシピの生い立ち
正月前に金時豆を買いました
子供の頃チンチン自転車の荷台に積んで売りに来てました➖昭和の中頃~思い出と 共にコトコト炊き込みました。
ばあばァが金時豆を炊いた!ゆりさん風
貴女のお好みの硬さ、柔らかさ甘さで炊きます。
このレシピの生い立ち
正月前に金時豆を買いました
子供の頃チンチン自転車の荷台に積んで売りに来てました➖昭和の中頃~思い出と 共にコトコト炊き込みました。
作り方
- 1
金時豆をきれいに水洗い後ボールに入れる→5~6○度位の湯を沸かし、洗い豆を入れ浸す(4~5時間浸す)
- 2
浸した水を捨て、冷たい水をたっぷり入れ強火で点火。沸騰直前に中火にして、柔らかくなる迄 炊く
- 3
水が少なくなつたら出し水をする。
金時豆が柔らかくなる迄、調味料は絶対入れては、ダメですよ。 - 4
お好みの柔らかさになったら、金時豆のヒタヒタを目安に煮汁を捨てます。
お好みの甘さの砂糖を入れて弱火でクツクツ炊く - 5
お好みの甘さになったら醤油を入れ甘さを引き締める。
お好みで煮汁が無くなる直前まで炊いても良い。
コツ・ポイント
☆水を数回替える
☆直前まで炊くなら仕上げに味醂を加えたら金時豆に艶が出るかな☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴチャゴチャ?肉ジャガ!ゆりさん風化 ゴチャゴチャ?肉ジャガ!ゆりさん風化
お好みで甘さ、辛さ酸っぱさ自由ですょ①~⑧順に入れて行くと→アッこの甘さ(好き)。アッこの辛さ(好き)ネェ~OK厨房ばあはぁ!
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20556667