春キャベツのはんぺん入り春巻き♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

キャベツとはんぺんをベースに、後はお好きなのものを入れてくるりと巻いたら揚げ焼きして完成。お好みの調味料をつけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
あっさり味の春巻きを作ろうと、春キャベツとはんぺんを組み合わせてみました。食感にはエリンギを、旨味の足しにはエビを加えて。美味しくできた春巻きは、少量のスイートチリソースをつけるのが家族に人気でした。

春キャベツのはんぺん入り春巻き♪

キャベツとはんぺんをベースに、後はお好きなのものを入れてくるりと巻いたら揚げ焼きして完成。お好みの調味料をつけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
あっさり味の春巻きを作ろうと、春キャベツとはんぺんを組み合わせてみました。食感にはエリンギを、旨味の足しにはエビを加えて。美味しくできた春巻きは、少量のスイートチリソースをつけるのが家族に人気でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春キャベツ 100g
  2. はんぺん 100g
  3. エビ 5尾
  4. エリンギ 50g
  5. スライスチーズ(とろけるタイプ) 4枚
  6. 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. 春巻きの皮 10枚
  9. ●水溶き小麦粉 適量
  10. サラダ油(揚げ油) 適量
  11. スイートチリソース 適宜
  12. ケチャップ・辛子など 各適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは耐熱容器に入れてレンジにかけ、少しやわらかくして太めの細切りにしておく。卵は固ゆでにし、粗微塵に切っておく。

  2. 2

    エビは皮と背ワタを取って洗い、1cm角に切っておく。エリンギは細く裂いておく。スライスチーズも細切りにしておく。

  3. 3

    ボウルにはんぺんを入れてつぶし、エビと茹で卵を入れて塩コショウをしてしっかり混ぜ合わせておく。

  4. 4

    春巻きの皮を広げ、チーズ、キャベツ、エリンギと3を順に重ね、中身が出ないように巻いて、巻き終わりに●を塗ってとめる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を2cm位入れて熱し、170℃になったら4の巻き終りを下にして入れ、焦がさないように揚げ焼きする。

  6. 6

    こんがりきつね色に揚がったら、出来上がり♪お好みの調味料をつけていただきましょう。

コツ・ポイント

春キャベツはやわらかいのでそのままでもOKですが、レンジで少しやわらかくしておくと巻きやすくなります。エビはなくてもOKですが入れた方が美味しい。タレはお好みのものでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ