お手軽にハッシュドビーフ

yukanosuke @yukanosuke
簡単にできるハッシュドビーフを安定したお味で作れるようレシピにしました。
このレシピの生い立ち
簡単にできる1品をレシピにしておこうと思いました。
お手軽にハッシュドビーフ
簡単にできるハッシュドビーフを安定したお味で作れるようレシピにしました。
このレシピの生い立ち
簡単にできる1品をレシピにしておこうと思いました。
作り方
- 1
牛肉は一口大、玉ねぎはスライス、しめじは軸をとっておく。
- 2
フライパンにバターを溶かしサラダ油も加える。弱火
- 3
中火にし、牛肉を焼き色がつくように炒める(あまり動かさない)返して同様に焼き、玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
- 4
しめじ、ワイン、ローリエを入れ、蓋をして蒸す。弱火10分
- 5
水を加え、灰汁が出たらすくう。中火
- 6
デミ缶を入れ、ソースとケチャップ、塩胡椒で味を調える。一煮立ちさせ出来上がり。
- 7
薄焼き卵をご飯の上にかけ、パセリを振ってます。お好みで!
コツ・ポイント
特にありません。
写真では薄焼き卵をご飯にかけてます。
似たレシピ
-
-
♡簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ♡ ♡簡単なのに本格的!ハッシュドビーフ♡
本格的な味わいのハッシュドビーフのレシピです♡デミグラスソース缶を使って作るので、とっても簡単に作れますよ! maachan79 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560494