あさりとキャベツとセロリのスープパスタ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

あさりと野菜たっぷりの食べ応えがあるスープパスタです。
このレシピの生い立ち
あさりのパスタが好きなのでスープパスタを考えました。

あさりとキャベツとセロリのスープパスタ

あさりと野菜たっぷりの食べ応えがあるスープパスタです。
このレシピの生い立ち
あさりのパスタが好きなのでスープパスタを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あさり 10匹くらい
  2. セロリ 10cm
  3. キャベツ 1枚くらい
  4. ニンニク 1片
  5. 乾燥パスタ 100g
  6. 白ワイン 大さじ3
  7. 300cc
  8. コンソメ 小さじ2
  9. 適量
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. バター 小さじ1
  12. イタリアンセリ(乾燥パセリでも) お好み
  13. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ニンニク、イタリアンパセリをみじん切り、セロリは5mmくらいの角切り、キャベツは一口大にざく切りにします。

  2. 2

    あさりは塩水に漬けて暗所で砂抜きしておきます。砂抜きしたあさりはジップロックに入れて冷凍保存ができます。

  3. 3

    たっぷりのお湯に塩を入れてパスタを表示の時間の1分早い時間茹でます。

  4. 4

    冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火で香りを出します。

  5. 5

    香りが出てきたらセロリを入れて炒めます。セロリに透明感が出たらあさりと白ワイン、水、コンソメを入れて蓋をし中火にします。

  6. 6

    沸騰してあさりの口が開いたら火を止めて、キャベツを入れまた蓋をして余熱で火を入れます。

  7. 7

    パスタが茹で上がったらザルにあげて湯切りします。フライパンを再び弱火にかけます。

  8. 8

    温まってきたらパスタをフライパンに入れてスープに絡めます。塩で味を整えます。

  9. 9

    お皿に移して刻んだパセリ、黒こしょうを振りかけ、バターをのせて完成です。

コツ・ポイント

あさりに火を入れ過ぎない事!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ