オーバーナイト製法でピザ生地(改2)-レシピのメイン写真

オーバーナイト製法でピザ生地(改2)

あらやさ
あらやさ @cook_40067278

分量をドバーっとやってしまって「あー失敗!」となったはずが今までて一番おいしかったのでメモがてら。

このレシピの生い立ち
ボーッと分量を量っていたらドバーっといってしまい
なんやかんやでできた生地です。

オーバーナイト製法でピザ生地(改2)

分量をドバーっとやってしまって「あー失敗!」となったはずが今までて一番おいしかったのでメモがてら。

このレシピの生い立ち
ボーッと分量を量っていたらドバーっといってしまい
なんやかんやでできた生地です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五人くらい?
  1. 砂糖 40g
  2. ドライイースト 1g
  3. 10g
  4. 400g
  5. 強力粉 650g

作り方

  1. 1

    強力粉以外を大きいタッパー又はボールに入れる

  2. 2

    強力粉を入れて箸などでまぜる。
    粉っぽさがなくなったらタッパーの蓋をして振る。
    均一になったらちょっとこねてまとめる。

  3. 3

    生地は最終的に3倍くらいになるのでタッパーが小さいなと思ったら余裕のあるタッパーに小分けしたりする。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて8時間は寝かせる。
    タッパーが小さいと蓋を押し開けてしまうので注意。
    急いでる時は常温で30分くらい発酵。

  5. 5

    一度ガスを抜きコネて混ぜむらを均一にならす。
    ツヤとかは気にせず100g前後で小分けして丸くしてまた冷蔵庫へ。

  6. 6

    そのまま数日保存するならポリ袋等に一つずつ入れて冷蔵(一週間くらいもちます)・冷凍庫に入れる。

  7. 7

    袋から出して伸ばし棒で少し伸ばす。
    手でちぎれないように引っ張って薄くする。
    こねるともう伸びないのでまた寝かせる。

  8. 8

    うちの焼き方は、フライパンで底を焼いてる間に具をトッピングして蓋をしてチーズが少し溶けたら魚焼きグリルで焼き上げます。

コツ・ポイント

ねちょねちょな生地ではダメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらやさ
あらやさ @cook_40067278
に公開

似たレシピ