クリスピーピザ生地

はるママ※
はるママ※ @cook_40043687

宅配で頼まなくても、自分で作れちゃいます^^クリスピーは発酵もいらないので、すぐ出来ますよ♪(焼き時間が一番長いw)
このレシピの生い立ち
サクサクなクリスピーピザが好きなパパの為に考えました~!と言ってもどこにでもあるようなレシピです^^;

クリスピーピザ生地

宅配で頼まなくても、自分で作れちゃいます^^クリスピーは発酵もいらないので、すぐ出来ますよ♪(焼き時間が一番長いw)
このレシピの生い立ち
サクサクなクリスピーピザが好きなパパの為に考えました~!と言ってもどこにでもあるようなレシピです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 10g
  3. ひとつまみ
  4. ドライイースト 2.5g
  5. (40~45度のぬるま湯 90cc
  6. オリーブ油(サラダ油) 10g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉・砂糖・ドライイースト・塩を入れ、全体に砂糖・イーストがいきわたるように混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に、ぬるま湯・オリーブ油を加えたら、しっかりと練り、生地をまとめる。

  3. 3

    打ち粉(分量外)をし、生地を麺棒で伸ばし、好きな形に広げる。
    ※生地は薄めに伸ばした方が、サクサクになるよ^^

  4. 4

    クッキングシートの上に3の生地を乗せ、お好みのトッピングを乗せる。

  5. 5

    220度に予熱したオーブンで15分焼いたら完成~!
    ※焼き時間は、生地の厚さやトッピングに合わせ調節して下さい^^

  6. 6

    トッピングは、マヨネーズとケチャップでソースを作り、玉ねぎ→トマト→チーズ→ピーマン→ハーブソルトの順に乗せ焼きました。

  7. 7

    サラダピザ→トマトソースにモッツァレラを乗せて焼きベビーリーフ・生ハム・ハーブソルト・オリーブ油・マヨネーズをかけて完成

  8. 8

    ピザ生地に、ケチャップ→筑前煮+ホワイトソース→玉ねぎのスライス→マヨネーズ・チーズを乗せて焼いても美味しいです♪

  9. 9

    チーズを乗せて焼いたピザにハチミツをかけて♪

  10. 10

    つくれぽ10人!嬉しすぎる~!!
    ちびたなうさんがトースターで作ってくれました♪

コツ・ポイント

生地がベタっとするようなら、強力粉を小さじ1~2を様子をみて加えて下さい。
生地を薄く伸ばしすぎると、トッピングの具が下から抜けて落ちちゃうので気を付けて^^
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるママ※
はるママ※ @cook_40043687
に公開
アメブロにて「はるママ家の頑張れ主婦!日記」で毎日の節約ご飯をブログに載せてます☆3人家族、食費2万円(お米・外食別)で頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ