時短レシピ!バターと麺つゆの卵焼き

コイナリ @cook_40198082
ほんのりバターが香る和風味の卵焼きです。朝の忙しい時に手早く作れるので朝食はもちろん、お弁当のおかずにもオススメ!
このレシピの生い立ち
味付けが麺つゆだけだと物足りなくて、バターやマーガリンで焼くと美味しく仕上がることを発見!
卵焼きはキレイに形成する手間を省き、とにかく最短で作れるこの焼き方がお気に入りです。
作り方
- 1
容器に卵を割り入れ、麺つゆを入れて混ぜておく。
- 2
フライパンを強火にかけ、バターを入れる。
- 3
溶き卵を入れて、画像のように真ん中あたりが膨らんできたら中火に変える。(火にかけてからここまで1分位)
- 4
箸で手早く混ぜ合わせる。(見た目はこんな感じになります。)
- 5
片方の端を画像のようにフライ返しで折る。
- 6
もう片方の端も画像のようにフライ返しで折る。
- 7
そのまま、フライ返しとフライパンの側面を使ってひっくり返す。(手早く混ぜて形を作るまで1分位)
- 8
卵を真ん中に寄せて1分ほど焼く。
- 9
火を止めて蓋をして2分くらい放置したら完成!
コツ・ポイント
溶き卵を入れてからは3分で完成!
※蓋をして2分放置するのは、卵焼きの真ん中までしっかりと火を通すためなので、半熟が好みなら最後の蒸らしは省いてOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に♪めんつゆバター☆で卵焼き♪ お弁当に♪めんつゆバター☆で卵焼き♪
めんつゆと、バターでつくる卵焼き☆優しい味です。2011.1.20話題のレシピいりしました。ありがとうございます☆えりぱんな
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561250