プチプチフラワーサラダのオードブル

生マロニーちゃん公式 @cook_40142533
彩り豊かなオードブル!火を使わずに作れる
おもてなしにぴったりの一品です
このレシピの生い立ち
キラキラしたプチ!プチ!海藻麺でサラダがより華やかになります。おもてなしにもぴったりの一品です☆
プチプチフラワーサラダのオードブル
彩り豊かなオードブル!火を使わずに作れる
おもてなしにぴったりの一品です
このレシピの生い立ち
キラキラしたプチ!プチ!海藻麺でサラダがより華やかになります。おもてなしにもぴったりの一品です☆
作り方
- 1
今回は「プチ!プチ!海藻麺」を使います。
- 2
【大根サンドの作り方】大根はスライサーで薄く輪切りにする。塩を振り、水気をふき取る。
- 3
(1)2の大根の上に大葉を置き、かに風味かまぼこ・プチ!プチ!海藻麺・マヨネーズをのせ半月形に折る。
- 4
(2)梅干をたたきペースト状にして2の大根に塗り、斜め薄切りにしたきゅうりとプチ!プチ!海藻麺を一緒に半月形に折る。
- 5
【大根フラワーの作り方】大根はスライサーで薄く輪切りにする。塩を振り、水気をふき取り半分に切る。
- 6
魚肉ソーセージは縦に1/4(5mm角)に切ってから長さ2cm程に切る。魚肉ソーセージを中心に大根を巻き、花型に形成する。
- 7
【生ハムロールの作り方】生ハムの上にプリーツレタスとプチ!プチ!海藻麺をのせ、ぎゅっと巻き、半分に切る。
- 8
【きゅうりロールの作り方】きゅうりをピーラーで縦にスライスし、数枚ずつ巻く。
- 9
飾り用の具材を食べやすい大きさに切り、3・4・6・7・8・プチ!プチ!海藻麺 と一緒に大皿に盛り付ける。
- 10
お好みのドレッシングで召し上がれ。
コツ・ポイント
プチプチした食感を楽しむため、ドレッシングは召し上がる直前にかけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉香る♪ささみとトマトきゅうりのサラダ 大葉香る♪ささみとトマトきゅうりのサラダ
大葉の香りがさっぱりさわやか☆火を使わずに作れる簡単サラダ♪副菜やもう一品にぴったり!暑い時期のおつまみにも◎ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561903