ビーツピクルスのコールスロー

ぽめじろ @cook_40287008
栄養満点!シャキシャキポリポリ食感!
サンドイッチの具にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ビーツのピクルスを沢山作ったけど飽きてきてしまい、アレンジしてみることにしました。
ビーツピクルスのコールスロー
栄養満点!シャキシャキポリポリ食感!
サンドイッチの具にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ビーツのピクルスを沢山作ったけど飽きてきてしまい、アレンジしてみることにしました。
作り方
- 1
キャベツ、人参は千切りして塩揉み、玉ねぎは千切りして水にさらし、それぞれ10分程おく
- 2
塩揉みの塩は軽く洗い流し、1の全ての水気をしっかり切る。キッチンペーパーで余分な水分は拭き取る。
- 3
ビーツのピクルスをみじん切りにする
- 4
全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜる。(ボウルの代わりに保存用の袋を使用すると便利かもしれません。)
- 5
しっかり混ぜて味見してOKなら完成!薄ければ足して混ぜ、濃ければ野菜を足してください。
- 6
玉ねぎが苦手→キャベツ1枚
マスタードが苦手→マヨネーズ小さじ1
に置き換えるといいです。
コツ・ポイント
赤く染まっていくので、見た目が気になる方は食べる直前に作り、食べ切った方がいいです。
似たレシピ
-
-
彩りコールスローサラダ*隠し味はピクルス 彩りコールスローサラダ*隠し味はピクルス
千切りスライサーで時短♪カレーやハヤシライス、フライドチキンのお供に、茹で卵でミモザ風に♪余りがちなタルタルソース消費に pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
紅白漬け(大根・ビーツのピクルス) 紅白漬け(大根・ビーツのピクルス)
箸休めやおつまみにも♫ 別レシピ「ビーツのピクルス」がしっかり漬かり甘みアップ♡ 大根の塩もみと一緒に盛っただけ :) 黒猫食堂 -
簡単・コーンビーフとピクルスのディップ 簡単・コーンビーフとピクルスのディップ
国産のコーンビーフが手に入ったので、具材たっぷりのディップにしました。レタスと一緒にサンドイッチがお薦めです。 ペチペチペーチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562001