チーズミルク御幣餅

長野県
長野県 @cook_40110591

御幣餅は長野県の郷土食。
そこにチーズや牛乳を混ぜる新感覚料理です。
このレシピの生い立ち
第38回牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会(牛乳普及協会賞・優良賞)

チーズミルク御幣餅

御幣餅は長野県の郷土食。
そこにチーズや牛乳を混ぜる新感覚料理です。
このレシピの生い立ち
第38回牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会(牛乳普及協会賞・優良賞)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 650ml
  2. チーズ 250ml
  3. 煎り白ゴマ 小さじ3
  4. 3合
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 醤油 大さじ3
  7. 味噌 大さじ2
  8. 味醂 大さじ4
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    すりこ木を用いて胡麻をすりつぶす。

  2. 2

    濡らした手ぬぐいで、ご飯をつつみ全体的にご飯を濡れている状態にする。

  3. 3

    フライパンに形取った御幣餅を並べ弱火で片面3分ずつ焼く。

  4. 4

    タレの材料をフライパンに入れ、弱火で煮る。

  5. 5

    御幣餅にチーズを乗せ、オーブントースターで2分30秒焼く。

  6. 6

    タレをかけて完成。(お好みで、ごまをちらす)

コツ・ポイント

ご飯を炊く時、牛乳で炊く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ