ニンジン 炒めナムル

oisiimon @cook_40222513
あと1品欲しいとき、お弁当のおかずに、
ニンジンのかさが減ってたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさんニンジンをいただいた時に大量消費する方法として思いつきました。
ナムルと言えば茹でるのが一般的ですが、どうせゴマ油で和えるなら、最初から炒めるほうがニンジンの風味が生きて美味しいです。
作り置きにも向いています。
ニンジン 炒めナムル
あと1品欲しいとき、お弁当のおかずに、
ニンジンのかさが減ってたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさんニンジンをいただいた時に大量消費する方法として思いつきました。
ナムルと言えば茹でるのが一般的ですが、どうせゴマ油で和えるなら、最初から炒めるほうがニンジンの風味が生きて美味しいです。
作り置きにも向いています。
作り方
- 1
ニンジンはスライサーで千切りにする。
包丁でカットするより口当たりが柔らかくなる。 - 2
フライパンを温めてごま油を加える。
ニンジンを加えて中火~弱火で炒める。 - 3
水分が無くなって焦げつくようなら、水を少し加えて蒸し炒めのようにする。
- 4
ニンジンが柔らかくなったら、鶏ガラスープの素を加えて、味を見て必要なら塩を加える。
- 5
あればニンジンの葉を茹でて(レンジで加熱も可)水分をしっかり切ってみじん切りにして加えると彩りがキレイです。
- 6
炒りごまを加えて完成
コツ・ポイント
切るよりスライサーで千切りする方がおすすめ。
分量はどれも適当でも実は大丈夫。
鶏ガラスープの素は塩分が多いので入れすぎないようにして最後は塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆人参と小松菜とえのきのナムル風炒め 簡単☆人参と小松菜とえのきのナムル風炒め
話題のレシピ、人気検索トップ10入り、プレミアム献立に選ばれました!ありがとうございます☆彩りも良いのでお弁当にも◎ *Nakoko* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20571767