もやし人参小松菜ナムル風炒め♪

cassis03
cassis03 @cook_40084209

簡単ナムル♪
副菜に、ビビンバに、お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
もやしの期限がきれそうで、余ってた小松菜と人参も一緒に消費するために簡単にできるものを。

もやし人参小松菜ナムル風炒め♪

簡単ナムル♪
副菜に、ビビンバに、お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
もやしの期限がきれそうで、余ってた小松菜と人参も一緒に消費するために簡単にできるものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. もやし 1袋
  2. 人参 3分の1
  3. 小松菜 3束
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. 小さじ2分の1
  6. 胡麻 大さじ1
  7. いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    人参は細切り、小松菜は4㎝ぐらいに切る。

  2. 2

    もやし、人参、小松菜の茎をフライパンに入れて胡麻油で炒める。

  3. 3

    フタをして少し待ち、もやしと人参がしんなりしたら小松菜の葉と塩、鶏ガラスープの素を入れて軽く炒める。

  4. 4

    器に盛り、お好みでいりごまをかける。

コツ・ポイント

フタをして蒸すともやしがしんなりしやすいです。
野菜の水分で鶏ガラスープの素を溶かす感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cassis03
cassis03 @cook_40084209
に公開
旦那や子供のために、たまに頑張ってます(笑)
もっと読む

似たレシピ