みんな大好き!簡単ハッシュドポテト!

じぇうく〆 @cook_40311466
子供の食いつきがエグいハッシュドポテト
お好みの形でお弁当などにもGOOD
このレシピの生い立ち
ふとハッシュドポテトが食べたくなったけど、外出が出来ないから作ってしまえと思い、作りました。
みんな大好き!簡単ハッシュドポテト!
子供の食いつきがエグいハッシュドポテト
お好みの形でお弁当などにもGOOD
このレシピの生い立ち
ふとハッシュドポテトが食べたくなったけど、外出が出来ないから作ってしまえと思い、作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、耐熱容器に水入れておく。
- 2
全てみじん切りにしたら、
水の入った耐熱容器に入れる。
切り終えたら、
じゃがいもを
ざるに移して
ぬめりを洗い流す。 - 3
水を切ったじゃがいもを
耐熱容器に入れ、
レンジで火が通るまで加熱する。 - 4
じゃがいもに火が通ったら、
塩胡椒と片栗粉を入れ
混ぜ合わせる。
この時、1/4~半分くらい
潰しながら混ぜ合わせる。 - 5
混ざったら好きな形に
成形し、粉をまぶして
揚げるor揚げ焼きする。
塩を振って完成。 - 6
今回使った米粉は、余っていた
子供用のもの。
片栗粉や薄力粉
などで代用可能です。
コツ・ポイント
じゃがいもを潰し過ぎると芋餅みたいになってしまうので、
気持ち少なめに潰す事。
まとまりが良ければ片栗粉の量は
加減してください。
平たく作れば揚げ焼きでも
しっかりカリッとします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20572966