【パパの覚書】ニヤニヤしちゃう生チョコ

さるちび。
さるちび。 @cook_40314883

いままで食べたチョコの中で一番おいしいチョコです。これ食べてニヤけない人はいません。超滑らかな舌触りです。(4/4修正)
このレシピの生い立ち
生チョコが好きで色々やってたらおいしいのができました。

【パパの覚書】ニヤニヤしちゃう生チョコ

いままで食べたチョコの中で一番おいしいチョコです。これ食べてニヤけない人はいません。超滑らかな舌触りです。(4/4修正)
このレシピの生い立ち
生チョコが好きで色々やってたらおいしいのができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    はじめにチョコを流し込む小さいバット等にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    板チョコを砕いて湯煎で溶かす。

  3. 3

    溶けたチョコにバター、生クリーム、クリームチーズを入れて混ぜる。

  4. 4

    全て溶けたら小さいバット等に流し入れ、冷凍庫で固める。(15cm×15cmのお皿に入れると厚さは1.3cm位になります)

  5. 5

    しっかり固まれば、湯か火で熱した包丁でじわーっと切る。(切りやすくなります)

  6. 6

    ボウルにココアパウダーを入れ、そこにチョコを投入してまぶすと完成。

コツ・ポイント

クリームチーズがすごくいい仕事をしてくれます。忘れないように。しっかり冷やしてから切らないと、手の温度ですぐ溶けます。お気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるちび。
さるちび。 @cook_40314883
に公開
子供が将来料理で困らないように、おうちの味をレシピ化していきます。おうちの味とか言いながら、簡単料理では満足できず、本場の味を追い求めてます。
もっと読む

似たレシピ