のらぼう菜のスープ★

あきつま(杏花☆) @cook_40271473
炒め物に使ったのらぼう菜が残ってしまったので、スープにしました(^_^;)
このレシピの生い立ち
前日に残っていたのらぼう菜でスープにてみました(^.^)
のらぼう菜のスープ★
炒め物に使ったのらぼう菜が残ってしまったので、スープにしました(^_^;)
このレシピの生い立ち
前日に残っていたのらぼう菜でスープにてみました(^.^)
作り方
- 1
のらぼう菜を茹でて、好みの、長さに切ります。
- 2
鍋に水と鶏ガラスープの素、胡椒を入れ、煮立てます。
- 3
煮立てた鍋の中に、のらぼう菜を入れ、とき卵を入れ、器に注ぎ、刻みねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
とき卵を入れる前に、水溶き片栗粉を入れてから、とき卵を入れるとトロッとしていい感じかも(^∇^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577169