のらぼう菜のスープ★

あきつま(杏花☆)
あきつま(杏花☆) @cook_40271473

炒め物に使ったのらぼう菜が残ってしまったので、スープにしました(^_^;)
このレシピの生い立ち
前日に残っていたのらぼう菜でスープにてみました(^.^)

のらぼう菜のスープ★

炒め物に使ったのらぼう菜が残ってしまったので、スープにしました(^_^;)
このレシピの生い立ち
前日に残っていたのらぼう菜でスープにてみました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のらぼう菜 1束
  2. 鶏ガラスープ 大さじ1〜
  3. 250cc〜
  4. とき卵 1個
  5. ねぎ 適量
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    のらぼう菜を茹でて、好みの、長さに切ります。

  2. 2

    鍋に水と鶏ガラスープの素、胡椒を入れ、煮立てます。

  3. 3

    煮立てた鍋の中に、のらぼう菜を入れ、とき卵を入れ、器に注ぎ、刻みねぎを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

とき卵を入れる前に、水溶き片栗粉を入れてから、とき卵を入れるとトロッとしていい感じかも(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきつま(杏花☆)
に公開
元杏花☆のキッチンを開いてた神奈川県民です_(..)_失敗も多々あるので、レシピ参考にされる方、味をみながら作られると助かります_(^^;)ゞつくれぽのお返事は、作り方にしてます。忘れる事ありますが、作られた方ありがとございます_(..)_作ったレシピには、つくれぽする様にしてます。
もっと読む

似たレシピ