具たくさんな中華風スープ
ちょこちょこ残ってしまった野菜で中華風にしたくて。
このレシピの生い立ち
残りもののチンゲン菜や具材があったので_(^^;)ゞ
作り方
- 1
チンゲン菜を茹で、水菜を適当な長さに切り、水でさらします。
- 2
お鍋に水と鶏ガラスープを煮立て、茹でたチンゲン菜、コーン、カニかま、すりおろし生姜を温めます。
- 3
水溶き片栗粉を入れ、トロッとしたら、とき卵を回し入れます。
- 4
器に入れ、水菜を散らしたら完成です。
コツ・ポイント
チンゲン菜以外の葉もの野菜でもいいですね。
味付けに胡椒入れてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レタスとカニカマの中華風ミルクスープ レタスとカニカマの中華風ミルクスープ
残っているレタス等でできるスープ!ミルクを入れるので、中華だけでなく洋食や朝食のパンとも合う(スーパーに行けない日に) 速水ユウ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589724