ふわとろっ♡簡単なのに美味しい親子丼

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

甘辛いタレの味と
とろ〜っと口に広がる卵が絶妙
このレシピの生い立ち
ずっと我が家で作っている親子丼です。

ふわとろっ♡簡単なのに美味しい親子丼

甘辛いタレの味と
とろ〜っと口に広がる卵が絶妙
このレシピの生い立ち
ずっと我が家で作っている親子丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 大きめ1/2個
  2. 鶏肉(皮付きのまま) 250g
  3. 三つ葉 適量
  4. 卵(1人1.5個) 3個
  5. ☆水 220cc
  6. ☆鰹ダシの素 小さじ1
  7. 昆布だしの素 小さじ1/2
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆みりん・砂糖 大さじ1.5
  10. ☆塩 小さじ1/2
  11. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは出来るだけ薄切りにする。
    鶏肉は皮を取り、一口大に切る。
    三つ葉はざく切りにしておく。

  2. 2

    鍋に☆を入れ煮立て、玉ねぎを入れ蓋をしてしんなりするまで3分くらい煮る。

  3. 3

    ②に鶏肉を入れさらに3分くらい煮込む。

  4. 4

    小さめの鍋やフライパンに1人分のタレと具を加える。
    1人分のタレは100ccぐらい。

  5. 5

    丼にご飯を盛って③の鍋から少しタレを回しかけておく。

  6. 6

    卵をとき、④に回し入れる。
    一回だけ菜箸で、外から内に円を描くようにかき混ぜる。

  7. 7

    45秒程中火で熱し半熟になったら火を止め丼に滑らせるように入れる。
    半熟になり切らない場合、鍋を回して生の卵液を散らす。

  8. 8

    三つ葉を載せて出来上がり。

コツ・ポイント

卵は火を通しすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ