サバ缶と旬野菜のサガナキ風

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

ギリシャのスキレット料理「サガナキ」を再現♪ヨーロッパ食材と缶詰、日本の旬野菜のマリアージュ!簡単な「ビストロおつまみ」
このレシピの生い立ち
「ヨーロッパ食材」と「日本の食材」を使った「ビストロおつまみ」レシピコンテスト向けに。ギリシャ旅行で味わった「サガナキ」を日本で手に入る食材で簡単に。災害や非常事態が多いこのご時世、非常食やおつまみとして見直されているサバ缶を活用!

サバ缶と旬野菜のサガナキ風

ギリシャのスキレット料理「サガナキ」を再現♪ヨーロッパ食材と缶詰、日本の旬野菜のマリアージュ!簡単な「ビストロおつまみ」
このレシピの生い立ち
「ヨーロッパ食材」と「日本の食材」を使った「ビストロおつまみ」レシピコンテスト向けに。ギリシャ旅行で味わった「サガナキ」を日本で手に入る食材で簡単に。災害や非常事態が多いこのご時世、非常食やおつまみとして見直されているサバ缶を活用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペイン産 オリーブオイル 大さじ2
  2. 北海道産 新玉ねぎ 1個
  3. 岡山産 連島ごぼう 1/2本
  4. イタリア産 トマト缶(ダイス) 1缶(400g)
  5. 三陸産 さば水煮缶 2缶(145g×2)
  6. オランダ・ドイツ産 シュレッドチーズ 100g
  7. 岡山産 アスパラガス 5本
  8. オレガノ(スパイス) 小さじ1
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱したスキレットでみじん切りした玉ねぎを炒める。斜めスライスしたごぼうを加えてさらに炒める。

  2. 2

    1にトマト缶とサバ缶を汁ごと加えて煮詰める。下半分の皮をピーラーで剥き、斜め切りしたアスパラを加えてさっと火を通す。

  3. 3

    チーズをまぶしてオレガノと塩で調味する。チーズが溶けたら完成!

コツ・ポイント

スキレットがなければフライパンでもOK!オレガノを振るだけで本格的な味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ