素敵なロースハム!?

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

元々お肉ですからねー、ハム。
このレシピの生い立ち
ギフトのハムセットのメインだったロースハムの賞味期限が迫ってきたので、ステーキ風に仕上げました。

素敵なロースハム!?

元々お肉ですからねー、ハム。
このレシピの生い立ち
ギフトのハムセットのメインだったロースハムの賞味期限が迫ってきたので、ステーキ風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロースハム 450g
  2. オリーブ 小さじ1
  3. 粗びきコショウ 適宜
  4. スライスチーズ 2枚
  5. 大さじ1+
  6. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    贈答品のロースハム丸ごと。

  2. 2

    2㎝厚に切り分け、クロスに包丁を入れます。

  3. 3

    薄くオリーブ油をひいたフライパンにハムを並べ、中火でソテーします。

  4. 4

    表裏に焼き目を付け、粗びきコショウを振ります。

  5. 5

    四つ切りにしたスライスチーズを乗せます。

  6. 6

    大さじ1の水で蒸し焼きにします。別の鍋の蓋を被せました。

  7. 7

    チーズが溶けてきたら出来上がりです。お好みで、香り付けに醤油を滴します。

コツ・ポイント

ゴロッと丸ごとロースハムを、厚さ20㎜くらいに切って、焼きます。 醤油は、あくまで香り付けとして使用します。かけすぎると、塩分が⋅⋅⋅。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ