簡単✨いちご飴で花束を♪

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

いちご飴を作って花束みたいにラッピングしました。可愛さ倍増です。水は少なめで最短かな?
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで一緒に作りました。長くなってしまった春休みにお子さんと作ってみて下さいね。

簡単✨いちご飴で花束を♪

いちご飴を作って花束みたいにラッピングしました。可愛さ倍増です。水は少なめで最短かな?
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで一緒に作りました。長くなってしまった春休みにお子さんと作ってみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. いちご 中サイズ 6個
  2. グラニュー糖 50g
  3. 小さじ2

作り方

  1. 1

    いちごはよく洗い、キッチンペーパー優しく拭き取る。

  2. 2

    ヘタを切り落とす。娘が(^.^)やりました。

  3. 3

    竹串に刺す。

  4. 4

    鍋にグラニュー糖と水を加える。

  5. 5

    馴染ませる。
    火を点けて、中火で加熱する。ゴムベラなどで触らないように、じっと待つ。

  6. 6

    沸騰し始めました。

  7. 7

    周りがきつね色になり始めたら、火から鍋を離し、調理台へ!

  8. 8

    混ぜ合わせると薄い琥珀色です。竹串で飴をすくう。

  9. 9

    コップに冷水を入れて、竹串を入れて固まったかチェックする。固まれば大丈夫!

  10. 10

    鍋を傾け、いちごの表面にくるりと飴を付けて、鍋の縁で2、3回ぽんぽんして余分な飴を切る。固まりやすいので急いで下さいね♪

  11. 11

    クッキングシートにのせる。直ぐに固まると思います。

  12. 12

    花束のようにラッピングすると可愛いですね。(これは、もっと小さないちごで作りました)

  13. 13

    ✨いちご飴はお好みのレシピで作って下さい。娘は、琥珀色でなく透明が好みだそうです。飴は余分な量は振り落として薄く!♡

コツ・ポイント

あまりカラメル化を進めると苦くなるので、鍋の内側が薄い琥珀色になり始めたら、火から離して調理台で作業をします。もっと小さないちごなら、倍量は作れると思いますが、直ぐに固まるので手早く行います。小さい方が食べやすく花束には向いています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ