大根と胡瓜のごま酢和え

キミロック @cook_40195293
ごま油とすりゴマの香りがとても良い、酢の物です。酢が苦手な方でも食べやすいと思いますよ
このレシピの生い立ち
子供でも食べやすい、酢の物を作ろうと思い考えました
大根と胡瓜のごま酢和え
ごま油とすりゴマの香りがとても良い、酢の物です。酢が苦手な方でも食べやすいと思いますよ
このレシピの生い立ち
子供でも食べやすい、酢の物を作ろうと思い考えました
作り方
- 1
大根は皮をむき、いちょう切りにして塩を振っておきます
- 2
胡瓜は2.3ヶ所皮をむき、輪切りにして、塩を振っておきます
- 3
10分~20分程置き、水が出てきたら
手で軽く絞ります - 4
ボールに、酢、白だし、砂糖、ごま油を入れ砂糖が溶けるまでよく混ぜます
- 5
③に④を入れ和え、すりゴマをふったら出来上がりです
似たレシピ
-
簡単 カニカマときゅうりの甘酢醤油和え 簡単 カニカマときゅうりの甘酢醤油和え
お子様、胃弱な方、酢が効きすぎてるのが苦手な方、勿論健康な大人の方でも食べやすい酢の物です。夏向けさっぱり副菜をどうぞ♡ ♪チビひなた♪ -
-
-
-
【作り置き】胡瓜とえのき茸のツナごま和え 【作り置き】胡瓜とえのき茸のツナごま和え
きゅうりとえのき茸の酢の物にすりごまとツナ、ゴマ油を入れてみたらいい感じの胡麻和えになりました♫ 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578743