干し芋のパウンドケーキ
干し芋の甘さで作るパウンドケーキです。
食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
干し芋がたくさんあるので作りました。
作り方
- 1
干し芋を細かく切り、ボウルへ入れる。
- 2
ボウルに豆乳を加え、混ぜて、しばらく置く。
- 3
ボウルに卵を加え、よく混ぜる。
溶かしバターを加え、よく混ぜる。 - 4
ホットケーキミックスを加え、よく混ぜる。
- 5
パウンド型にクッキングシートを敷く。
オーブンを180度に温める。
焼き時間は60分。 - 6
型に入れて、空気を抜く。
表面を平らにする。 - 7
型の上にクッキングシートを被せて焼く。
- 8
竹串などを指して、生地が付かなければ、出来上がり!
コツ・ポイント
ぽってりした硬めの生地なので、型に入れたら、底を叩いたりして空気を抜いて、表面を平らにしてください。
焼き時間が長いので、クッキングシートを被せて焼くと、表面が硬くなるのを防げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HM簡単❤︎ドライフルーツパウンドケーキ HM簡単❤︎ドライフルーツパウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単パウンドケーキ❤︎ドライフルーツの香りと甘味でしっとりふんわり食べ応えのあるパウンドケーキわにゃ1212
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580223