節分の恵方巻にも◎生姜焼と卵焼の海苔巻

海苔巻きといえば海鮮やサラダ巻きのイメージですが、この海苔巻きだって負けてない!ごま油をつけて食べれば、う〜んっ絶品〜!
このレシピの生い立ち
海鮮系の海苔巻きに飽きてきてしまい…肉っ気を欲しがる旦那のリクエストで作ったら思いのほか、おっおいし〜い!我が家ではむしろこの海苔巻きがメジャーとなっています。
節分の恵方巻にも◎生姜焼と卵焼の海苔巻
海苔巻きといえば海鮮やサラダ巻きのイメージですが、この海苔巻きだって負けてない!ごま油をつけて食べれば、う〜んっ絶品〜!
このレシピの生い立ち
海鮮系の海苔巻きに飽きてきてしまい…肉っ気を欲しがる旦那のリクエストで作ったら思いのほか、おっおいし〜い!我が家ではむしろこの海苔巻きがメジャーとなっています。
作り方
- 1
海苔巻きの巻き方は
レシピID:20592671
で詳しく乗せています。 - 2
【酢飯作り】
お米が炊けたら、寿司酢を入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせて冷ましておく。 - 3
【卵焼き作り】
ボールに◆を混ぜ合わせ、卵焼き器に油(分量外)を入れ、卵液を3〜4回に分けながら流し入れて焼いていく。 - 4
卵焼きが焼けたら冷ましておく。
熱が取れたら、6等分にカットする。 - 5
【生姜焼き作り】
◇を混ぜ合わせておく。フライパンに油(分量外)を入れ、豚肉を炒め、火が通ったら◇を加えて味をつける。 - 6
お皿に取り出して熱をとっておく。
- 7
レタスやサンチュ等の葉物は洗ってキッチンペーパーなどで水気をとっておく。
- 8
具の準備完了!
- 9
巻き簾の上に海苔を置いて、海苔の上に酢飯を敷き、マヨネーズを乗せる。
- 10
その上にレタスを乗せて、
- 11
卵焼きと生姜焼きを乗せて、
- 12
巻いたら出来上がり!
巻き方の詳細は
レシピID:20592671
こちらで詳しく乗せています。 - 13
食べやすい大きさに切って、ごま油をつけて食べるのがオススメ!
めちゃうま〜!
コツ・ポイント
キンパのように、ごま油をつけて食べるとめちゃうまです!
似たレシピ
-
豚生姜焼きと白菜漬けの海苔巻き◎◎ 豚生姜焼きと白菜漬けの海苔巻き◎◎
白菜漬けの乳酸菌と生姜焼きのしょうがパワーで冬の風邪予防にも◎、味のコンビネーションも抜群の、節分にぴったりの海苔巻き! ふじたかな -
-
-
-
恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き 恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き
すし酢レシピもあり♥恵方巻もお家で簡単に作っちゃいましょ!お肉とレタスで子どももパパも喜ぶ簡単な焼き肉のり巻きはいかが? オリバーソース -
-
超簡単☆ぜひ恵方巻きにコンビーフ海苔巻き 超簡単☆ぜひ恵方巻きにコンビーフ海苔巻き
超簡単☆コンビーフを使った変わり海苔巻き!マヨネーズを混ぜるだけで簡単海苔巻き〜♫恵方巻きもぴったりですよ♡ あけぼしたびと -
-
-
-
韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き 韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き
酢飯を使わない海苔巻きです!お肉の海苔巻きは人気!ごま油の風味も食欲そそります^ ^ザーサイとの相性もバッチリです! ツキちゃんママ -
その他のレシピ