ビーツと長ねぎの白だし焼きそば

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ビーツ入りで彩りきれいな和風焼きそば♪ビーツを厚めに切って食感を楽しみます^ ^白だしとかつお節との相性もバッチリです!
このレシピの生い立ち
送っていただいた福岡県産ビーツを使ったレシピです!
ビーツと長ねぎの白だし焼きそば
ビーツ入りで彩りきれいな和風焼きそば♪ビーツを厚めに切って食感を楽しみます^ ^白だしとかつお節との相性もバッチリです!
このレシピの生い立ち
送っていただいた福岡県産ビーツを使ったレシピです!
作り方
- 1
鍋にビーツとビーツがかぶるくらいの水を入れて加熱し、30分程ゆでる。(真ん中に竹串がスッと刺さればOK)
- 2
1の粗熱がとれたら1cm幅の食べやすい大きさに切る。
- 3
豚肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る。
長ねぎは斜め薄切りに、にんにくは薄切りにする。 - 4
フライパンに油とにんにくを入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
- 5
長ねぎ・ビーツを加えて炒める。(焼き付けるように)
- 6
麺を入れてほぐしながら炒め、★も入れて炒める。塩・こしょうで味をととのえる。
- 7
お皿に盛り、かつお節をかける。
コツ・ポイント
5ではビーツを香ばしく焼くのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ長芋焼きそば シャキシャキ長芋焼きそば
お米が値上がりしている昨今、巷では焼きそばが人気らしいので、焼きそばアレンジをまた一つ……。ふと思い立ち、具材に長芋(とろろ芋)を使い、ソース味ではなく醤油味の和風な焼きそばを作ってみました!ポイントは完全に火を通してホクホクにするのではなく、長芋のシャキシャキ食感を残すことです。他の具材は鶏肉とキャベツ、長ネギで。なんとなく合いそうな細ネギと刻み海苔、かつお節もトッピングしております。まあ、だいたい想像できる味かと思われますが、この焼きそばもなかなかにイケます!長芋はシャキシャキ食感が堪りませんし、甘じょっぱい醤油味の中華麺や豚肉、キャベツともよく合います!刻み海苔やかつお節もベストマッチですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20585680