冷凍揚げ茄子と竹輪と野菜の簡単炒め

手抜き料理が好き @cook_40317351
簡単にすぐ出来るのでもう一品欲しい時に。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、冷蔵庫にあるもので簡単にすぐに出来るのがこれでした。
冷凍揚げ茄子と竹輪と野菜の簡単炒め
簡単にすぐ出来るのでもう一品欲しい時に。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、冷蔵庫にあるもので簡単にすぐに出来るのがこれでした。
作り方
- 1
ピーマン、玉ねぎ、ちくわを切る。今回は5~7ミリの細切りです。
- 2
フライパンに油を熱し、ピーマンと玉ねぎを軽く炒めたら火を止める。
- 3
2に冷凍揚げ茄子を入れざっと混ぜて蓋をし、2分くらい置く。揚げ茄子が解凍され、野菜に火が通ります。
- 4
再び火を点けたらちくわとめんつゆを入れて、さらに炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ちくわの塩分もあるので、めんつゆはお好みで調節してくださいね。
ちくわ以外でも、野菜はなんでも。
ポン酢でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍アボカドと冷凍揚げナスのベーコン炒め 冷凍アボカドと冷凍揚げナスのベーコン炒め
冷凍庫に余っていたアボカド、揚げナス、紫玉ねぎとスティックベーコンを合わせササッと炒め物にしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20588488