竈門炭治郎のごま風味大学ポテト。

ちびアム
ちびアム @cook_40301792

ごま油の香りがそそる、大学ポテトです。油ではないので、胃が持たれにくいです。
このレシピの生い立ち
中華屋さんの二人から、レシピのちがいを、教えてもらいました。王道の砂糖飴タイプと、中華なごま油蜂蜜タイプです。今回は後者です。炒めるだけなので、子どもでも失敗しにくく、カンタンです。

竈門炭治郎のごま風味大学ポテト。

ごま油の香りがそそる、大学ポテトです。油ではないので、胃が持たれにくいです。
このレシピの生い立ち
中華屋さんの二人から、レシピのちがいを、教えてもらいました。王道の砂糖飴タイプと、中華なごま油蜂蜜タイプです。今回は後者です。炒めるだけなので、子どもでも失敗しにくく、カンタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. さつまいも 中一本
  2. ごま 大さじ一杯
  3. はちみつ 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りに小さくします。

  2. 2

    電子レンジの、根菜ゆでモードで、5分から10分ほど、チンします。

  3. 3

    フライパンで炒めます。

  4. 4

    油の代わりに、香りの良いごま油を使います。

  5. 5

    お好みでコンガリさせます。中火から強火くらいです。

  6. 6

    はちみつを入れます。焦げるので、弱火がおすすめです。

  7. 7

    フライパンで簡単に出来ました。

コツ・ポイント

食べたくなったら、フライパンで、簡単に作れます。夜食や、おやつにどうぞ。油でフライをしないので、子どもでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびアム
ちびアム @cook_40301792
に公開
(●'▽'●)みかん
もっと読む

似たレシピ