作りおきに☆キャベツの熱々甘酢漬

春キャベツが美味しい季節(^-^)
熱々の甘酢に浸ける事で、辛味がとんで糖度がまし甘くなりますよ
作りおきにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
生キャベツ苦手
加熱したキャベツの方が甘味がまして好き♪
辛味、水分が抜けて糖度が凝縮します
このレシピは熱々甘酢につけるので辛味が抜けて甘く仕上がります
バリバリ食べちゃう
酢漬けで日持ちもしますから大量に作って作りおきにどうぞ(^∇^)
作りおきに☆キャベツの熱々甘酢漬
春キャベツが美味しい季節(^-^)
熱々の甘酢に浸ける事で、辛味がとんで糖度がまし甘くなりますよ
作りおきにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
生キャベツ苦手
加熱したキャベツの方が甘味がまして好き♪
辛味、水分が抜けて糖度が凝縮します
このレシピは熱々甘酢につけるので辛味が抜けて甘く仕上がります
バリバリ食べちゃう
酢漬けで日持ちもしますから大量に作って作りおきにどうぞ(^∇^)
作り方
- 1
キャベツは、3~4センチ角に切る
気になる芯はとる
急ぎの時はこの順番の方が早いです(^-^) - 2
人参は大きめの短冊切りに
ピーラーで皮を剥く
5センチ長さに切り切った断面を下にして5ミリ幅位に切り、1センチ幅位に切る - 3
キュウリは長さ4センチに切り、縦4つ割りにします
- 4
⬆️切り方はご自由にどうぞ
薄めに切った方が早く味が染みますが、食感を楽しみたい大きさにするとよいです - 5
人参、キャベツ、キュウリの順にボウルに入れ塩をふる
5分でキュウリから水が出てくる
下からすくいあげるように3分混ぜる - 6
10分おいたら、片手でギュッと水を絞り出し、別のボール(お皿でも)に入れる
- 7
小鍋に★印の調味料を入れて沸騰したら火を止める
(途中混ぜてね)
熱々のまま6にかけて、木べら等で混ぜる - 8
すぐに食べられますが20分はおいた方が美味
ジップロックに入れて1分もみもみ後1時間おいた方が味染みで美味しくなりますよ - 9
冷蔵庫に入れて作りおきに♪
半日後はキュウリもしっかりつかって美味
残った甘酢はお野菜少し残して、春雨サラダにどうぞ♪ - 10
あんず姫様が作ってくださいました
彩り綺麗です❤️
無限に~
そうなんです
気がついたら無心に食べてます(°▽°)
コツ・ポイント
熱々のままかけることでキャベツの辛味が抜けて、甘くなります
蜂蜜はまろやかになりますので、是非に❤️
半日おくと、美味しくない市販の人参が美味しくなるから不思議( ^-^)ノ♪
似たレシピ
-
-
-
作り置き♡キャベツと胡瓜と人参の甘酢漬け 作り置き♡キャベツと胡瓜と人参の甘酢漬け
キャベツ大量消費♡私の母のおふくろの味です♡たっぷり作っていつでも副菜として♡お弁当にもどうぞ〜♡ダイエットにも♡ ミセスオリーブ -
やみつきキャベツピリ辛甘酢漬け 作り置き やみつきキャベツピリ辛甘酢漬け 作り置き
春キャベツを使ったピリ辛甘酢漬け作り置き、常備菜、ダイエット、酢キャベツ、漬物レシピ、簡単節約レシピ、無限キャベツ ちゃらりんこクック -
-
レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け
クックパッドニュース掲載感謝☆レンジで簡単な常備菜。春キャベツでも美味しいです。甘酢に生姜がアクセントになりますよ。 milk*crown -
-
その他のレシピ