簡単 餃子の皮と大葉チーズ

クックH8PVQ0☆ @cook_40317856
いろいろ書きましたが、要は塩コショウして焼くだけ。
時間がない時はオーブントースターでちゃちゃっと一品になります。
このレシピの生い立ち
チーズ大好きな旦那。我が家の定番なので、覚え書き。
簡単 餃子の皮と大葉チーズ
いろいろ書きましたが、要は塩コショウして焼くだけ。
時間がない時はオーブントースターでちゃちゃっと一品になります。
このレシピの生い立ち
チーズ大好きな旦那。我が家の定番なので、覚え書き。
作り方
- 1
- 2
クリームチーズは三等分
オウバは縦半分に切る。(切らないで1枚でもok) - 3
餃子の皮の上に、オウバ→とろけるチーズ→クリームチーズ(無くてもok)の順に乗せる。
塩コショウを振る。 - 4
フチ1/3に水を付けて、手前から巻いていく。
- 5
- 6
残りは、くっつかないようにラップに包んで冷凍保存。
- 7
フライパンに油は引かなくてok。巻いた端が下になるように焼く。
オーブントースターでもOK - 8
出来上がり。
コツ・ポイント
餃子の皮はもっちりより、大判&薄皮の方がパリっとして我が家は好き。チーズたっぷりの方が美味しいけど、とろけるチーズだと焼いてる時にあふれてきちゃうので、クリームチーズ増し。(クリームチーズはなくてもok)
手前に具を載せておくと巻きやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で簡単!パリパリ♪チーズあん包み 餃子の皮で簡単!パリパリ♪チーズあん包み
トースターでカリッと焼くだけなのに、美味し~い!「クリームチーズ×茹であずき」が絶妙です!あつ~いお茶と一緒に♪ かんざきあつこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592354