タラのはんぺん団子

エドゲイン君 @cook_40163336
自宅で過ごすこのご時世。子供に魚を食べさせたい。でもそのままだとあんまり…。というわけで、タラをすり身にして団子にしよう
このレシピの生い立ち
魚食べてもらいたいですよね。
やり方は同じでエビでも鮭でもなんでもいいと思います。
タラのはんぺん団子
自宅で過ごすこのご時世。子供に魚を食べさせたい。でもそのままだとあんまり…。というわけで、タラをすり身にして団子にしよう
このレシピの生い立ち
魚食べてもらいたいですよね。
やり方は同じでエビでも鮭でもなんでもいいと思います。
作り方
- 1
タラをすり身にします。フードプロセッサーとかお持ちの方はお使いください。
- 2
好みの野菜をみじん切りにします。サイズや量はお好みで結構です。食べてもらいたい野菜も克服できるかも?!
- 3
はんぺんを袋から出して適当に切ります。
タラのすり身とみじん切りの野菜とともにポリ袋へ。 - 4
握ります。揉みます。潰します。
およそかたまりが無くなるまで行います。 - 5
ボウルに取り出し、食べやすいナゲットサイズくらいの大きさにしてフライパンで焼きます。
(焼き色ついたら極弱火蒸し焼きで)
コツ・ポイント
はんぺんの塩分がありますので変に味を足さなくて良いと思います。強いて言うならタラ臭み取りに何らかの手を加えるくらいでしょうか。
フライパンで焼く時は焦げやすいので、弱火で蓋をして酒など加えて蒸し焼きに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594357