簡単手作りゆず茶

ミャ~ @cook_40119870
柚子を絞って冷凍、絞った後の皮も使って、お湯さえあればいつでも飲めるビタミンCたっぷりの飲み物になります
このレシピの生い立ち
鍋に使った後、種は化粧水を作ったりしていました。使いきれずに残ったら絞ってこのようにして保存し寒い日やほっと一息つきたい時に飲んでいます。ミカン皮や柚子皮は、白菜、大根などの浅漬けちょっと入れるだけで風味の良い漬物になります
簡単手作りゆず茶
柚子を絞って冷凍、絞った後の皮も使って、お湯さえあればいつでも飲めるビタミンCたっぷりの飲み物になります
このレシピの生い立ち
鍋に使った後、種は化粧水を作ったりしていました。使いきれずに残ったら絞ってこのようにして保存し寒い日やほっと一息つきたい時に飲んでいます。ミカン皮や柚子皮は、白菜、大根などの浅漬けちょっと入れるだけで風味の良い漬物になります
作り方
- 1
おろし器です
- 2
洗った柚子をおろし器で絞り製氷皿に入れ上からラップをして冷凍室に入れます
- 3
絞った後の皮は薄切りして写真のように冷凍します。ミカン皮も冷凍してます
- 4
飲みたい時、製氷皿の1つをカップに入れお湯を注ぎ冷凍皮をお好みで入れて出来上がり。蜂蜜を入れれば美容にもいい
コツ・ポイント
何のコツも入りません。ただ絞って冷凍するだけ
似たレシピ
-
風邪ひきさんへ 簡単☆柚子茶☆ 風邪ひきさんへ 簡単☆柚子茶☆
煮詰めたりせず、すぐに飲める!柚子を絞って、お湯を注ぐという、簡単すぎる柚子茶です!職場で大ブーム♡ 風邪ひきさんにはもってこいの柚子茶です!ビタミンをたくさんとって、早く風邪を治しましょう! 皮がもったいないので、皮は冷凍しましょう! みみたぶぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594807