簡単☆ゆず茶☆手作り

りんたんりん @cook_40174382
寒い冬は柚蜜をお湯で溶いて飲めば風邪予防です♡
もちろんヨーグルトに入れても良し、
紅茶に入れたら柚子ティーです(^ω^
このレシピの生い立ち
大量にいただいた柚子をどうにか活用したくて柚蜜を作りました(丿^ω^ヽ)
簡単☆ゆず茶☆手作り
寒い冬は柚蜜をお湯で溶いて飲めば風邪予防です♡
もちろんヨーグルトに入れても良し、
紅茶に入れたら柚子ティーです(^ω^
このレシピの生い立ち
大量にいただいた柚子をどうにか活用したくて柚蜜を作りました(丿^ω^ヽ)
作り方
- 1
柚子はあらかじめ茹でておきましょう!
2-3分茹でれば大丈夫です♡
(写真は2瓶分なので柚子が多いです) - 2
茹でた柚子は十字に切り込みを入れ、剥きやすくします。
とっても熱いので気をつけて! - 3
剥いたら身は半分にして種を取り出し、
皮は細かく刻みましょう!
細切りにするもよし、みじんぎりもよしです(丿^ω^ヽ) - 4
柚子のカットが終わったら、瓶に詰めます!
柚子→氷砂糖→柚子→氷砂糖...
とサンドイッチにして詰めていきます☆ - 5
残った果汁も全て入れて、数日間待ちましょう!
すこし溶けたら瓶を揺すってあげてください(丿^ω^ヽ)
コツ・ポイント
皮の内側の渋はスプーンでゴリゴリ削り取ると苦味が和らぎます(^ω^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450416