身体ぽかぽか⭐簡単シナモンミルクティー

apricotty
apricotty @cook_40313662

すぐに身体ぽかぽか。ちょっと寒い日、風邪かなと思うときに。シナモンを毎日とり続けたい方にも。
レンジで香りを出します。
このレシピの生い立ち
シナモンがたくさん家にあり、ぽかぽかもしたかったので作ってみました。

身体ぽかぽか⭐簡単シナモンミルクティー

すぐに身体ぽかぽか。ちょっと寒い日、風邪かなと思うときに。シナモンを毎日とり続けたい方にも。
レンジで香りを出します。
このレシピの生い立ち
シナモンがたくさん家にあり、ぽかぽかもしたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 200ml
  1. 濃いめの紅茶 100ml くらい
  2. 牛乳 100ml くらい
  3. シナモンパウダー 3振りくらいお好みで
  4. 砂糖、蜂蜜など お好みで

作り方

  1. 1

    シナモンを3,4振りくらい(小さじ1/3くらい)、ダマになりやすいので気になるようなら茶漉しでカップに振りいれます。

  2. 2

    濃いめに入れた紅茶をカップ半分くらいまで静かに注いで混ぜます。

  3. 3

    ミルクを紅茶と同じくらいの量入れて軽く混ぜたあと、電子レンジの飲み物モードにかけます。

  4. 4

    最後に甘味を加えてできあがりです。
    シナモンが足りなかったら追いシナモンを。

コツ・ポイント

めんどうなら紅茶→シナモン→牛乳の順でカップひとつでもできます。
シナモンは入れすぎると苦味も出るので注意。控えめにしておいて香りが足りなかったら後追いでも。
わたしは、茶葉でディンブラを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
apricotty
apricotty @cook_40313662
に公開
作る人の思いが伝わるようなほっこり美味しいものにあこがれるけれど、時間がとれなくて。素材のちからに頼って、あまり手を加えない簡単なものを作っています。お魚とかもおいしく簡単に食べてみたいし、そのほかも。みなさんのレシピ、楽しみに拝見したいです☆甘さ控えめ、味は薄め、素材を大事に味わうレシピを投稿することが多いです。
もっと読む

似たレシピ