にんじんたっぷりキャロットケーキ

でぃみ
でぃみ @cook_40317878

小さい頃お母さんがよく作ってくれた思い出の味。
素朴なケーキだけど大好きな味♡

このレシピの生い立ち
お母さんが小さい頃よく作ってくれた大好きなレシピです。

にんじんたっぷりキャロットケーキ

小さい頃お母さんがよく作ってくれた思い出の味。
素朴なケーキだけど大好きな味♡

このレシピの生い立ち
お母さんが小さい頃よく作ってくれた大好きなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチスクエア型
  1. ◇生地
  2. 小麦粉 300g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. にんじん 300g
  5. 砂糖 150g
  6. バター 150g
  7. 3個
  8. レーズン あればお好みで
  9. ◇上にのせる
  10. 三温糖 大さじ2
  11. シナモン 小さじ1/2
  12. バター 大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてふるっておく。
    にんじんはすりおろして軽く水気を絞る。

  2. 2

    バターは室温に戻しておき、泡立て器でクリーム状にすり、砂糖を3回に分けて入れ都度混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を少しずつ加えて、都度すり混ぜる。

  4. 4

    ゴムベラに持ち替えてすりおろしたにんじんを入れ、さっくり混ぜる。混ざったら、レーズンも入れてまた混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた小麦粉も3回に分けて入れ、切るようにさっくり混ぜる。この時手早く混ぜてください。

  6. 6

    型に流し込んだら、三温糖とシナモンを混ぜたものをまんべんなくふりかけ、溶かしバターを上からかけます。

  7. 7

    180度のオーブンで35〜40分焼いて、竹串に何もついてこなければ完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、私はレーズンか入ってた方が好きです。ラム酒を少し入れてもいいかも☆
焼き立てはふわふわ。冷めて落ち着くとしっとりします。
表面に塗った三温糖とバターのお陰で、表面はカリカリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でぃみ
でぃみ @cook_40317878
に公開

似たレシピ