オーブン不要!生チョコテリーヌ

mmmrr @cook_40314782
焼きたてはふんわりとろとろ、冷めるとしっとりなめらかな味わいになります!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずに簡単に作れるテリーヌのレシピがあればいいのではと思い、作りました。
オーブン不要!生チョコテリーヌ
焼きたてはふんわりとろとろ、冷めるとしっとりなめらかな味わいになります!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずに簡単に作れるテリーヌのレシピがあればいいのではと思い、作りました。
作り方
- 1
耐熱ガラスボウルに細かく割った板チョコと小さく切ったバターを入れ、ラップを軽く被せ、600wで1分20秒加熱する。
- 2
よく混ぜてチョコレートを溶かす。
溶けにくい場合は、10秒ずつ追加で温め溶かす。 - 3
全体がなめらかになるまで混ぜたら、砂糖を入れてよく混ぜる。
- 4
卵を別のボウルに入れて溶き、2回に分けて耐熱ボウルの方に入れ、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 5
生クリームを入れ、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 6
ジップロック等の耐熱容器にラップを敷き、流し込む。
ラップを軽く被せ、600wで3分〜3分30秒加熱し、切り分けて完成。
コツ・ポイント
・バターは有塩でも無塩でも、どちらでも大丈夫です
・生クリームは植物性でもホイップでも問題ありません
・加熱に使用するのは電子レンジのみです
・泡立て器は手動で十分だと思いますが、腕力が心配であれば機械を使っても大丈夫です
似たレシピ
-
-
バレンタイン!ベリーの生チョコテリーヌ バレンタイン!ベリーの生チョコテリーヌ
バレンタインに絶対おすすめ!BONIQの低温調理ならではの口どけなめらかな仕上がりで、見た目も味わいも超リッチ。 低温調理器BONIQ -
超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪ 超簡単☆オレンジ生チョコテリーヌ♪♪
砂糖不使用♪♪マーマレードとブランデーの甘さでおいしいオレンジちょこテリーヌです♪♪ビスケットを下に敷いてチョコケーキ風にしました♪♪生チョコ感がたっぷりのバレンタインにぴったりケーキです♪♪#バレンタイン2025 あけぼしたびと -
-
-
-
-
豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい 豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい
・自分のメモのために残しておきます・タンパク質多めのオヤツでしょうか・syun cookingさんのレシピをメープルシロップでアレンジ・ココアパウダー40gは多いと思う人もいるかもしれないです。かなり濃厚になりますが私は好きです。・甘さ控えめレシピです。・3時間以上冷やしますが、1時間くらいで冷えたところで、だいたい味見します。⚠️木綿豆腐でも作ったことがありますが、食感がボソボソになりました。絹ごし豆腐の方がなめらかになります。 S2000LOVE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595101