巻くだけの簡単生ハム巻きおにぎり

はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379

あまり食欲のない時でもなんとなく食べられそうな気がする一品です。
このレシピの生い立ち
お寿司で生ハム寿司をしていたので
おにぎりにして大葉と一緒にしたら美味しいのではないかと思い作りました。

巻くだけの簡単生ハム巻きおにぎり

あまり食欲のない時でもなんとなく食べられそうな気がする一品です。
このレシピの生い立ち
お寿司で生ハム寿司をしていたので
おにぎりにして大葉と一緒にしたら美味しいのではないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 200g
  2. 小さじ1杯
  3. 粉チーズ 大さじ1杯
  4. 大葉 4まい枚
  5. 生ハム 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯を移して塩と粉チーズを振る。そしておにぎりを作る。

  2. 2

    大葉の茎をとりおにぎりの側面に1枚ずつ貼る。

  3. 3

    生ハムで巻いたら完成◎

コツ・ポイント

一度焼きおにぎりを作ってから巻いて食べても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はせがわだいき
はせがわだいき @cook_40276379
に公開
手の凝った料理も好きですがこちらでは簡単で美味しく誰でも出来るような料理を紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ